「アパートに住んだら虫が多くて耐えられない!」
「アパートに虫が大量発生してノイローゼになりそう!」
アパートに暮らすと、想定外の虫の出現に悩むことってありますよね。
私も虫がやたらに出て嫌になった経験があります。
この記事では、アパートに虫が出てお困りの方に向け、すぐできるカンタンな対策方法と虫が出にくいアパートの特徴をお伝えします。
これを読めば、虫の少ないアパートで暮らす方法がわかるでしょう。
もくじ
「引っ越したい」と思ったときに今すぐできる!アパートの虫対策方法
まずは、今すぐ部屋で虫が出ないようにするための対策をしていきましょう。
虫の出現は「室内で発生するパターン」と、「外から侵入してくるパターン」の2つがあります。
そのため、虫に出くわす機会を減らしたいなら、これら2パターンの両方をつぶす以下の方法を実践しましょう。
- 「おすだけベープスプレーハイブリッドプレミアム」を毎朝1回噴射する
- 「アースゴキバリア」を毎晩1回に噴射(5月~10月くらいまで)
「おすだけベープスプレーハイブリッドプレミアム」は羽虫を中心とした虫退治に有効なスプレーです。
これを毎朝、各部屋に1回プッシュします。
トイレ、浴室まで忘れずに噴射しましょう。
室内と外の両方から現れる羽虫に有効です。
「アースゴキバリア」は、ゴキブリを寄り付かなくする効果があるスプレー。
このスプレーを5月~10月くらいまで、毎晩1回プッシュします。
ゴキブリは夜行性なので、夜に撒くのが効果的です。
部屋の外のエアコンホース付近など、ゴキブリが侵入しそうな場所に噴射しましょう。
これら2つの対策だけで、不快な虫の出現率をある程度まで下げられます。
余裕があれば、次の2つも入手して、同様に毎朝1回、各部屋でプッシュしておくといいでしょう。
- クモアース(クモ対策)
- アリアース(アリ対策)
ここまでいろいろなスプレーを噴射すると、ほとんどの虫が出なくなります。
徹底的なゴキブリ対策がしたい場合は、以下の記事をご覧ください。
ここまでお読みになって、
「対策はめんどくさいし、根本から解決したいからやっぱり引っ越したい!」
と思った方もいるかもしれません。
そのような方のため、ここから虫が出にくいアパートの特徴をお伝えします。
ご紹介する条件を覚えておくと、物件選びに役立つでしょう。
引っ越しするなら必見!虫が出にくいアパート5つの特徴
結論からいうと、虫が出ないアパートは「殺風景な場所にある日当たりの良い物件」であることが必須条件です。
虫が好む環境は、自然があって、じめじめしていて、エサが豊富な場所。
ということは、それと反対の場所を選べば虫は出にくいわけですね。
- 公園や緑地など自然が豊かな場所が付近にない
- 飲食店が近くにない
- 住宅の密集地でない
- 木造でない
- 日当たりが良好
これらの条件にすべて該当する物件なら、虫が出にくいでしょう。
また、一般的に「高層階なら虫は出ない」と考えられていますが、実はそうではありません。
高層階でも虫は現れます。
その理由は次の3つです。
- 人や物にくっついてくる
- 排管をのぼってくる
- エレベーターに侵入してくる
虫はよく人の体や服、バッグなどにくっついてきます。
配送の段ボールにまぎれて部屋に入ることもあります。
1階から排管のなかをつたって、時間をかけて上ってくることもあるでしょう。
エレベーターに侵入されれば、どんなに高いマンションであっても最上階まで上がれます。
じっさい私は、ビジネスホテルの13階くらいの部屋でゴキブリにでくわしたことがあります。
なので、高層階だから虫は出ないとは言い切れないのです。
専門家も「タワマン40階でもゴキブリは出る」と述べています。
高層階で特に注意が必要なのが、カメムシです。
カメムシは明るい場所を好む性質があるので、マンションの高層階に集まってきます。
ここから、虫が出ないアパートの7つの特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴1|公園や緑地など自然が豊かな場所が付近にない
公園や緑地などが多い環境が付近にあると虫が多く出ます。
樹木や土や水などがある場所は虫の暮らしやすい場所です。
同じ理由で、川・湿地、並木道や緑道などが近い場所も避けましょう。
付近に自然が豊かな環境でないことが、虫を避けるための第一条件です。
特徴2|飲食店が近くにない
飲食店やコンビニなど、食品を扱うお店が近くにないかどうかも重要です。
こういったお店が1階にあるアパートは絶対に避けましょう。
飲食店やコンビニが近くにあるのは便利な反面、虫を引き寄せる環境にもなってしまうのです。
特徴3|住宅の密集地でない
住宅が密集している地域も虫にとっては暮らしやすい環境です。
庭の樹木や生ごみに虫は寄ってきます。
ということは、住宅が付近に密集していればいるほど、虫の出やすい環境があると言えるでしょう。
住宅が密集しておらず、アパートの両隣が庭のある家でないかも、虫を避けるためには重要なポイントになります。
特徴4|木造でない
アパートが木造でないことも、虫を避ける条件に挙げられます。
虫が好む木で造られているだけでなく、湿気が発生しやすいのも虫を呼び寄せる要因になっています。
RC(鉄筋コンクリート造)かSRC(鉄筋鉄骨コンクリート造)を選ぶといいでしょう。
特徴5|日当たりが良好
虫は「じめじめした環境」を好むため、日当たりがよく乾いた環境が苦手です。
そのため、日照条件のよいアパートは虫が近寄りにくいと言えるでしょう。
日当たりのよい方角は南向きとされますが、一概には言えません。
周囲に高い建物や看板などがあると、日差しはさえぎられます。
じっさいに内見して日照を確認することが大切です。
虫が出ないアパート5つの特徴|まとめ
ここまで虫が出ないアパートの特徴を見てきました。
まとめると次のとおりです。
- 公園や緑地など自然が豊かな場所が付近にない
- 飲食店が近くにない
- 住宅の密集地でない
- 木造でない
- 日当たりが良好
引っ越し先のアパートを選ぶときは、これら5つの条件を意識しましょう。
虫が出にくいアパートを探してくれる賃貸情報サービスはある?
SUUMOなどの賃貸情報サイトで探した物件では、虫が出にくいアパートなのかどうかまでは具体的にわかりません。
そこでチャットでアパートの環境を確認してもらえるサービス「イエプラ」を利用しましょう。
「イエプラ」は過去に「不動産関連におけるリサーチ」で「女性の満足度が高いサイト」1位を獲得したこともあるチャット型のお部屋探しサービスです。
チャットに対応するのはAIではなく専門のスタッフなので、質問すると適切な答えが返ってきます。
登録は無料。スマホでLINEが使えれば、個人情報を入力することなく利用できます。
登録から利用までの手順をカンタンにお伝えします。
まず、イエプラ公式サイトにアクセスして「LINEでお部屋探しを始める」ボタンを押しましょう。
LINEアプリの画面に移るので、友達追加をしましょう。
PCの場合はQRコードが出ます。スマホで読み取ってください。
登録後に希望条件を入力する画面が出たら、情報を入力します。
すると、すぐに条件に合った物件がチャットで提案されます。
このチャットで、虫が出にくいアパートを希望している旨を伝えましょう。
条件を伝えると専門スタッフが丁寧に回答してくれます。
公式サイトにも以下のように書いてあるので遠慮なく質問して大丈夫ですよ。
紹介してもらう物件が決まったら、担当スタッフと物件のある現地付近などで待ち合わせ、内見へと進みましょう。
深夜0時までチャットに対応していて、返信は1分以内に返ってきます。
登録は以下から3分程度でできるので、住みたい場所が決まったら登録して、治安や周辺環境のことを聞いてみましょう。
今すぐできる!アパートの虫対策方法 まとめ
今回はアパートに虫が出てお困りの方に向け、すぐできるカンタンな対策方法をお伝えしまsた。
カンタンにおさらいしましょう。
- 「おすだけベープスプレーハイブリッドプレミアム」を毎朝1回噴射する
- 「アースゴキバリア」を毎晩1回に噴射(5月~10月くらいまで)
- クモアース(クモ対策)
- アリアース(アリ対策)
- 公園や緑地など自然が豊かな場所が付近にない
- 飲食店が近くにない
- 住宅の密集地でない
- 木造でない
- 日当たりが良好
この記事を参考にして、虫の出ないアパートでの生活ができるようになったらとてもうれしいです。