「部屋探しをネットのみでしたいけど、どうするかわからない」
「めんどくさいから不動産屋に一切行かずに物件の契約をしたい!」
このような思いをお持ちではありませんか?

この記事ではネットだけでサクッと部屋探しを完結させる方法をお伝えします。
これを読めば時間と手間をかけずにお気に入りの部屋を見つけられますよ。
もくじ
部屋探しをネットだけでする方法

部屋探しは、スマホひとつあればネットだけで完結できます。
やり方は「AWANAI(アワナイ)!賃貸」という無料サービスを利用するだけです。

「AWANAI!賃貸」は、部屋を探して契約するまでの一連の流れを不動産会社に足を運ぶことなくできます。
さらに「AWANAI!賃貸」には以下のメリットもあります。
- 最短5日で契約できる
- 仲介手数料が半額~最大無料
- 対応エリアは全国
- 物件数は360万件以上
- 物件の持ち込みにも対応
ただし「AWANAI!賃貸」はオンラインだけですべてを済ませるサービスのため、内見ができないのでその点だけ注意が必要です。
もしオンラインで内見までしてから契約したいなら、部屋探しチャットサービスの「イエプラ」を利用するといいでしょう。
登録してすぐ「オンラインだけで完結したい」旨を伝えれば、探した物件をオンラインで内見させてもらえます(一部非対応の物件もあります)。
それでは、「AWANAI!賃貸」の登録から利用の手順を詳しくお伝えしていきます。
「AWANAI!賃貸」を5ステップで利用する手順

「AWANAI!賃貸」の利用手順はたったの5ステップです。
- 「AWANAI!賃貸」をLINEに友達追加する
- 「お部屋探しをスタートする」ボタンをタップ
- 質問に答えて部屋探しサイトを紹介してもらう
- 探した物件のURLを送る
- 契約に進む
詳しく見ていきましょう。
STEP1|「AWANAI!賃貸」をLINEに友達追加する
まず「AWANAI!賃貸」のサイトにアクセスします。

LINEでお友だち追加の画面が下のほうにあるので、そこから追加ボタンを押しましょう。

LINEのアプリに移動したら「友だち追加」ボタンを押します。

STEP2|「お部屋探しをスタートする」ボタンをタップ
LINEのトークルームに出る「お部屋探しをスタートする」ボタンをタップします。

するとトークルームに利用規約のURLが送られてきます。読んで問題なければ「サービスの利用を承諾いただけますか?」の「はい」をタップ。

STEP3|質問に答えて部屋探しサイトを紹介してもらう
以下の質問をされるので、順に答えていきましょう。
- 職業
- お住まいの都道府県・市区町村
- 引っ越し予定時期
- 引っ越しの理由
- 物件の探し方
物件の探し方の質問では「自分で物件を探す」を選択するのがオススメです。

これを選ばないとムダに工数がかかるので、手短に済ませましょう。
「自分で物件を探す」を選ぶと、不動産ジャパンのURLが紹介されます。

「不動産ジャパン」は、全国の不動産業界団体に加盟している会社が物件情報を掲載しているサイトです。
無料で掲載できるため、広告費を極力使いたくない小規模の不動産会社は「不動産ジャパン」のみに物件情報を掲載します。
公益財団法人が運営しているので情報の信頼性が高いのに、業界関係者以外には知名度が低いため、実は穴場のサイトです。
STEP4|探した物件のURLを送る
「不動産ジャパン」で物件を探します。「借りる」のメニューから「マンション・アパート」(または「一戸建て・その他」)のボタンを押しましょう。

物件の検索ページが開かれるので、ここで気に入った物件が見つかったらURLを「AWANAI!賃貸」のLINEトークルームに送りましょう。
STEP5|契約に進む
物件の契約状況を「AWANAI!賃貸」が調べます。
空きがあれば物件の詳細についてのやりとりが開始し、契約へと進みます。
ただし「AWANAI!賃貸」は水曜日が定休日のため、水曜にURLを送った場合は連絡が遅れるので注意しましょう。
また、「AWANAI!賃貸」でオペレーターに引っ越しの提案までされることもありますが、これは断ったほうがいいでしょう。
引っ越し一括比較サイトの登録へ誘導されるので、業者から営業電話が一斉にかかってくるおそれがあります。
こうしたしつこい営業電話を回避して引っ越しの手続きをする方法はこのあとお伝えします。
引っ越し業者をネットだけで契約する方法

引っ越し業者探しをする際には「引っ越し業者一括見積もり」を利用します。
ただ、一括見積りサービスによっては、見積もりを出したとたん、業者からしつこい営業電話がかかってきます。
しつこい営業電話を回避するためには、電話番号を知らせずに見積もりができる一括見積りサービスを選びましょう。
そこでおすすめなのが、電話番号不要で一括見積もりが出せる「SUUMO引越し見積り」です。
「SUUMO引越し見積もり」の中身を詳しく説明しましょう。
電話不要で一括見積もりができる
「SUUMO引越し見積り」は数ある引っ越し見積もりサービスの中で唯一、電話番号を入力せずに一括見積もりを出すことができるサービスです。
サービス | 電話番号入力 |
SUUMO引越し見積もり | 不要 |
引越し侍 | 必須 |
LIFULL引越し | 必須 |
ズバット引越し比較 | 必須 |
引越し価格ガイド | 必須 |
「SUUMO引越し見積もり」は電話番号の入力欄が「任意」となっていて必須ではありません。
なので、空欄のまま登録すれば電話番号を知らせずに一括見積もりができるのです。
依頼したくない業者を除外できる
ほとんどの引っ越し一括見積もりサービスは、住んでいる地域に対応可能な引っ越し業者が自動的に選ばれます。
「SUUMO引越し見積もり」は、自動的に選ばれた業者の中から依頼したい業者を自分で選べます。
業者の先頭の✅を外せば除外できる仕組みになっているのです。
- 電話不要
- 依頼したくない業者を外せる
といったメリットがあるので、引っ越し見積もりを出すなら、SUUMO引越し見積りの利用をおすすめします。
電話番号不要!SUUMO引越し見積もりの登録方法
「SUUMO引越し見積り」の登録は3分ほどで完了します。
手順をお伝えしましょう。
まず「SUUMO引越し見積もり」にアクセスします。
ページが開かれたら、「Web見積もり&仮予約をする」ボタンを押します。

現住所と引っ越し先住所、引っ越し時期などを入力しましょう。

「次へ」ボタンを押します。

連絡先の入力画面に移ったら、「名前」と「メールアドレス」を入力し、電話番号を入力せず「確認画面へ」のボタンを押しましょう。

確認画面で引っ越し業者の候補が表示された項目の上の「内容を修正する」を選択します。

依頼したくない業者のチェックを外します。

規約などに目を通したら「上記に同意のうえ、この内容で依頼する」ボタンを押します。

以上で登録完了です。
部屋探しをネットだけでする方法 まとめ
今回はネットだけでサクッと部屋探しを完結させる方法をお伝えしました。
カンタンにおさらいしましょう。
- 「AWANAI!賃貸」を利用する
- 最短5日で契約できる
- 仲介手数料が半額~最大無料
- 対応エリアは全国
- 物件数は360万件以上
- 物件の持ち込みにも対応
- 「AWANAI!賃貸」をLINEに友達追加する
- 「お部屋探しをスタートする」ボタンをタップ
- 質問に答えて部屋探しサイトを紹介してもらう
- 探した物件のURLを送る
- 契約に進む
- SUUMO引越し見積りを利用する
この記事が部屋探しをネットだけで完結させる参考になればとてもうれしいです。