「動画配信サービス(VOD)を無料トライアル期間だけ見てみたい!」
「たくさんある動画配信サービスを片っ端から試してみたい」
といった思いを持っていませんか?

結論から言うと、動画配信サービスを無料期間だけ使うなら、①Amazonプライム・ビデオ ②Hulu ③U-NEXTの順に登録するのがオススメです。
「人気の高さ」「月額の安さ」で順番を決めると失敗なく利用できます。
本記事は動画配信サービスに無料登録する手順から、各サービスへの乗り換え手順まで案内します!
このページをブックマークに追加して順番に試していけば、各サービスの登録がスムーズにできますよ。
- 最もお得な動画配信サービスの無料トライアル活用法
- 見たいジャンルごとの動画配信サービスの選び方
※本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サービスのサイトにてご確認ください。
もくじ
動画配信サービスを無料期間だけ活用して一番得する5ステップ
結論からお伝えすると、無料期間のある動画配信サービスを失敗なく試したいなら、人気が高く月額の安い順に試すと失敗が少ないです。
インプレス総合研究所の調査によると、動画配信サービスの利用者数は次のグラフのようになっています。

ご覧のとおり、一番人気があるのは「Amazonプライム・ビデオ」です。
Huluの次の「DAZN」も以前は1ヶ月無料視聴ができましたが、現在は廃止されています。
幅広いジャンルに対応していて人気度が高い動画配信サービスは「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」の順番になります。
また、継続して利用したくなった場合を想定すると、月額が安い順に登録した方がお得です。
なので、「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」の3つを順番に試すのが王道の無料体験コースだと考えるといいでしょう。
ここではカンタンにこれら3つのサービスを無料期間だけ試す手順を紹介します。
手順はたった5ステップです。
それでは具体的な手順を見ていきましょう。
本当に動画配信サービスを無料期間だけ試して、解約することはできるのか不安に思われているかもしれません。
私も以前は「そういうのって解約できない仕組みになっているのでは?」と疑っていました。
でも、実際はちゃんと無料期間が終わる前に抜けられるようになっています。
各社には、以下のような「無料期間中に解約可能」と記載されたページがあるので、安心して試せますよ。
ステップ1:Amazonプライムの無料体験に登録する

まず、Amazonプライム・ビデオのサービス内容をカンタンに確認しておきましょう。
無料期間 | 30日 |
---|---|
料金(無料期間終了後) |
|
その他サービス |
|
料金は任意で月払い・年払いのどちらかに設定できますが、年払いの方が100円以上お得です。
無料登録する前に、見たい作品が5つくらい無料で見られるか確認しておきましょう。
登録してから「実は見られなかった」と気づくともったいないからです。
Googleで「Amazon」を検索して、ヒットしたAmazonのページから「Prime Video」を開きます。

開いたページの検索窓から見たい作品のタイトルや出演者などで検索します。
「プライム会員の方は0円」と表示されている作品は、無料期間中に追加料金なしで見られます。

料金が表示された作品は、無料期間中でもレンタル料が発生します。

見たい作品が5つ無料対象でなかった場合は、Amazonプライム・ビデオに登録せずHuluで作品を探した方がいいので、ステップ3に進んでください。
見たい作品が5つあった場合は以下の手順で無料登録しましょう。
- Amazon公式サイトにアクセス
- 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押す
- ログインする(新規登録の場合は「Amazonアカウントを作成」)
- 支払方法と請求先住所を入力
- 「プライムに登録する」ボタンをクリック
以上で無料登録が完了します。
登録したら無料対象の作品を視聴しましょう!
ステップ2:無料体験終了前にAmazonプライムを解約か継続か決める

30日の無料体験終了前にAmazonプライムを解約するか継続するか決めましょう。
無料で見られる作品がたくさんあると思ったなら継続がオススメです。
ラインナップに少しでも不満を感じたら解約した方がいいでしょう。
イマイチと思ったまま無理して使い続けるより、解約して次のサービスをためしていきましょう。
解約金などはないので心配はいりません。
ただ、Amzonプライム・ビデオはイマイチだと思っても、プライム会員特典でAmazonの送料無料を活用したいなら、会員継続しましょう。
Amazonの送料は代金が2,000円以下なら410円~かかるので、買い物を月に2回以上するなら作品の視聴をしなくても会員継続した方がお得です。
Amazonプライムを解約する手順は以下のとおりです。
- Amazon公式サイトにアクセスし、三本線のマークをクリック
- 「アカウントサービス」をクリック
- 「プライム会員情報の設定・変更」をクリック
- 「プライム会員情報の管理」をクリック
- 「プライム会員情報」をクリック
- 「プライム無料体験と特典利用を止める」ボタンを押す
- 「特典と会員資格を終了」ボタンを押す
- 「会員資格を終了する」ボタンを押す
- 「特典と会員資格を終了」ボタンを押す
以上で解約が完了します。
次はHuluに無料登録する手順を紹介します!
ステップ3:Huluに登録する

登録する前に、Huluのサービス内容をカンタンに確認しておきましょう。
無料期間 | 2週間 |
---|---|
料金(無料期間終了後) | 1,026円(税込)/月 |
特徴 |
|
まずは、見たい作品が5つくらい無料で見られるか確認しておきましょう。
登録してから「実は見られなかった」と気づくともったいないからです。
以下の公式サイトにアクセスしましょう。
Hulu公式サイトの上部にあるルーペマークを押しましょう。
表示された検索画面で作品名やジャンルを検索します。
見たい作品が5つなかった場合は、Huluを登録しない方がいいので、ステップ5に進んでより配信作品数の多いU-NEXTの無料体験に登録しましょう。
見たい作品が5つあった場合は以下の手順で無料登録しましょう。
- Hulu公式サイトにアクセス
- 「今すぐ無料でお試し」ボタンを押す
- メールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンを押す
- メールで届いた4桁の確認コードを次のページで入力
- 「お客様情報」と「お支払い方法」を入力
- 「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押す
以上で無料登録が完了します。
登録したら見たい作品をどんどん試聴しましょう!
ステップ4:無料体験終了前にHuluを解約か継続か決める

無料体験終了前にHuluを解約するか継続するか決めましょう。
判断するポイントは、見たい作品が十分にあったかどうかだけです。
あった場合は継続、ない場合は解約しましょう。
解約後はU-NEXTの無料体験を試します。
Huluの解約手順は以下のとおりです。
- Hulu公式サイトにアクセス
- 登録したアカウントでログイン
- 右上の顔のマークをクリック
- 「アカウント」をクリック
- 「解約する」ボタンを押す
- 開いたページで「解約ステップを進める」ボタンを押す
- アンケートを無視して「解約する」ボタンを押す
以上で解約が完了します。
次はU-NEXTに無料登録する手順を紹介します!
ステップ5 :U-NEXTに登録する

登録する前に、U-NEXTのサービス内容をカンタンに確認しておきましょう。
無料期間 | 31日間 |
---|---|
料金(無料期間終了後) | 2,189円(税込)/月 ※「月額プラン1490」は1,639円(税込)/月 |
特徴 |
|
まずは、見たい作品が5つくらい無料で見られるか確認しておきましょう。
登録してから「実は見られなかった」と気づくともったいないからです。
以下の公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイトの上部にある検索窓から、作品名やジャンルを検索します。
U-NEXTの作品数の多さは国内最大級といわれているので、ここで5つ以上見たい作品がなければ他の動画配信サービスでも配信されていない可能性が高いです。
ない場合は以下のサービスで探してみて、それでもなければ残念ながら視聴を諦めるしかないでしょう。
見たい作品が5つあった場合は以下の手順で無料登録しましょう。
- U-NEXTの公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間 無料トライアル」ボタンを押す
- 「お客様情報」を入力し「次へ」ボタンを押す
- 決済方法を選択し請求情報を入力
- 「送信」ボタンを押す
以上で無料登録が完了します。
登録したら見たい作品をどんどん試聴しましょう!
無料体験終了前に解約する場合は、以下のステップで手続きをします。
- U-NEXTの公式サイトにアクセス
- マイページにログイン
- 上部の三本線をクリックしメニューを表示する
- 「アカウント設定」をクリック
- 「契約内容の確認・解約」をクリック
- 「解約手続きはこちら」をクリック
- 注意事項を読みチェックを入れて「解約する」ボタンを押す
以上で解約が完了します。
動画配信サービスを3つのポイントで徹底比較

もう少しジャンルや作品本数などを詳しく知ってから登録したいと思った人のために、動画配信サービス各社を3つのポイントで徹底比較した結果をお見せします。
これら4ポイントさえ押さえれば、興味のあるサービスにだけ申し込むかの判断もできるようになります。
月額料金
まずは一番大事なことから。無料トライアルが終わったあとに支払う月額を比べておきましょう。
※月額料金が安い順に並べています
動画配信サービス | 月額 |
---|---|
dアニメストア |
440円(税込) |
Amazonプライム・ビデオ | 500円(税込) |
dTV | 550円(税込) |
TELASA | 618円(税込) |
WATCHA | 869円(税込) |
ABEMAプレミアム | 960円(税込) |
FODプレミアム | 976円(税込) |
Paravi | 1,017円(税込) |
Hulu | 1 ,026円(税込) |
Netflix | 990円~1,980円(税込) |
U-NEXT | 2,189円(税込) |
DAZN | 3,000円(税込) |
Netflixの料金は次の3つに分かれています。
- ベーシック:990円
- スタンダード:1,490円
- プレミアム:1,980円
つづいて無料期間を比較していきます。
無料期間
各動画配信サービスの無料期間は以下のとおりです。
※無料期間の長い順に並べています
動画配信サービス | 無料期間 |
---|---|
U-NEXT | 31日 |
dアニメストア |
31日 |
dTV | 31日 |
Amazonプライム・ビデオ | 30日 |
TELASA | 15日 |
Hulu | 2週間 |
WATCHA | 2週間 |
ABEMAプレミアム | 2週間 |
FODプレミアム | 2週間 |
Paravi | 2週間 |
「DAZN」と「Netflix」は無料期間がないので注意しましょう。
対応ジャンル
各動画配信サービスにどんなジャンルのコンテンツがあるかをざっくりまとめました。
サービス | 国内ドラマ | 海外ドラマ | 日本映画 | 海外映画 | アニメ | オリジナルコンテンツ | バラエティー番組 | ドキュメンタリー | スポーツ中継 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
欧米 | 韓国 | その他アジア | |||||||||
Hulu | ◎ | 〇 | △ | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | × |
Netflix | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | × |
U-NEXT | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FOD | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
TELASA | 〇 | △ | △ | △ | △ | △ | 〇 | △ | 〇 | △ | × |
Paravi | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | △ | 〇 |
ABEMAプレミアム | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
dTV | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
WATCHA | 調査中 | 調査中 | △ | △ | △ | △ | △ | 調査中 | 調査中 | 調査中 | × |
dアニメストア |
× | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × |
DAZN | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | ◎ |
※◎=コンテンツ数が多い
〇=コンテンツがある
△=コンテンツはあるが数が少ない
×=存在しないか確認できない
ここから、具体的に見たいジャンルごとにオススメの動画配信サービスを紹介します。
※以下のリンクを押すと見たい箇所に飛びます。
韓国ドラマを無料で楽しみたい人におすすめの動画配信サービス
韓国ドラマを中心に楽しみたいなら以下の順に見たい作品があるかを確認していきましょう。
確認の手順は次のとおりです。
dTVで見たい韓国ドラマがあるか確認する
まずはdTVで見たい作品が5つほど見られるか確認してみましょう。
dTVは話題の韓国ドラマも配信されています。
テテが出演した韓ドラ「花郎(ファラン)」の本日分の放送が終了しました!
また明日から4月21日まで毎週平日に2話ずつ放送されますので、ぜひお見逃しなく✨
また、dTVでは常時配信中ですので、見逃してしまった方やもう一度見たい方はぜひ☺️視聴方法や詳細はこちら🌸https://t.co/mKKDedjvO7
— BTS Ari 🌷 (@BTS_613Ari) April 12, 2022
以下の公式サイトにアクセスしてみましょう。
公式サイトの上部にある検索窓から、作品名やジャンルを検索します。
見たい作品が5つなかった場合はdTVを登録しない方がいいので、次のステップで配信作品数の多いU-NEXTに見たい作品があるか確認しましょう。
U-NEXTで見たい韓国ドラマがあるか確認する
つづいて、U-NEXTで見たい作品が5つほど見られるか確認してみましょう。
ユーザーの口コミでは、U-NEXTは圧倒的に韓国ドラマの数が多いと評判です。
韓ドラが1番多いのは圧倒的に
U-NEXT!ただちょっと料金高いのよね…マンガとか見ないから料金少し安くして欲しいwww— あっきー (@kimpark_jk) March 8, 2021
以下の公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイトの上部にある検索窓から、作品名やジャンルを検索します。
U-NEXTの作品数の多さは国内最大級といわれているので、ここで5つ以上見たい韓国ドラマがなければ他の動画配信サービスでも配信されていない可能性が高いです。
念のため次の2つでも検索して、それでも見つからなければ無料での視聴は難しいかもしれません。
スポーツ中継が見たい人におすすめの動画配信サービス
スポーツ中継を楽しみたい人は、見たいスポーツに合わせて次の3つから選ぶのがオススメです。
- 海外の様々なスポーツや巨人戦が見たい:Huluがオススメ
- ゴルフが好きな人やサッカーのワールドカップが見たい:ABEMAプレミアムがオススメ
- 野球のDeNA戦が見たい:Paraviがオススメ
参考までに3つのサービスで見られるスポーツの一例は以下のとおりです。
動画配信サービス | 見られるスポーツ中継 |
---|---|
Hulu |
|
ABEMAプレミアム |
|
Paravi | プロ野球・横浜DeNAベイスターズ戦 |
それぞれのサービスには以下から登録できます。
登録したら見たい作品をどんどん試聴しましょう!
アニメをたくさん見たい人におすすめの動画配信サービス
アニメをたくさん見たいなら以下の順に見たい作品があるかを確認していきましょう。
確認の手順は次のとおりです。
dアニメストアで見たいアニメがあるか確認する
まずはdアニメストアで見たい作品が5つほど見られるか確認してみましょう。
dアニメストアはマニアックな作品まで配信されていると評判です。
Dアニメストアを漁ってたら見つけたぴーひょろ一家。
ヤバ懐かしいよ…もうなんかキャストの濃さが凄まじいし素晴らしい…Dアニメストアさんはとんでもマニアックなものが入ってて最近テンションやばい🎇
— 兼田 めぐみです。🐾🌽 (@megunyaanya) March 19, 2022
以下の公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイトの上部にあるルーペマーク(さがす)から、作品名やジャンルを検索します。
見たい作品が5つなかった場合はdアニメストアを登録しない方がいいので、次のステップで配信作品数の多いU-NEXTに見たい作品があるか確認しましょう。
U-NEXTで見たいアニメがあるか確認する
つづいて、U-NEXTで見たい作品が5つほど見られるか確認してみましょう。
ユーザーの口コミでは、U-NEXTはアニメの数が多いと評判です。
U-NEXT、dアニメやアベマと比べて月額料金結構高いけどその分、見れるアニメ作品多いね。
しかも本もある(それは別で有料)。— レイジィ@ヒナ推し (@aipurasuko) April 16, 2022
以下の公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイトの上部にある検索窓から、作品名やジャンルを検索します。
U-NEXTの作品数の多さは国内最大級といわれているので、ここで5つ以上見たいアニメがなければ他の動画配信サービスでも配信されていない可能性が高いです。
念のため次の2つでも検索して、それでも見つからなければ無料での視聴は難しいかもしれません。
動画配信サービスを無料期間だけ活用する方法 まとめ
今回は最もお得な動画配信サービスの無料トライアル活用法をお伝えしました。
無料トライアル期間のある動画配信サービスは「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」を順番に試すのが最もお得です。
無料トライアルは次の5ステップで試しましょう。
見たいジャンルごとのオススメ動画配信サービス活用法は次のとおりです。
スポーツ中継を楽しみたい人は、見たいスポーツに合わせて次の3つから選ぶのがオススメです。
- 海外の様々なスポーツや巨人戦が見たい:Huluがオススメ
- ゴルフが好きな人やサッカーのワールドカップが見たい:ABEMAプレミアムがオススメ
- 野球のDeNA戦が見たい:Paraviがオススメ
今回の情報を参考に、うまく動画配信サービスの無料トライアルを活用してくださいね。