※当サイトは広告を掲載しています

一人暮らしの引っ越し業者はどこがいい?引っ越し業者一括見積もりのメリットとデメリット

スマホを見て驚く女性

引っ越し費用を安くしたいときに利用したいのが「引っ越し業者見積もり一括比較サービス」。

でも、使ったことがなければ「事前にメリットとデメリットをおさえておきたい!」と思いますよね。

とまりぎ
こんにちは 一人暮らし歴15年、不動産会社勤務経験者のとまりぎです!

今回はたくさんある引っ越し業者見積もり比較サービスのメリットとデメリットを徹底検証します。

この記事を読めば サービスを利用すべきかどうか がわかり、業者への引っ越し依頼がスムーズにできる ようになりますよ!

引っ越し一括見積もり比較サービスの5つのメリット

OKのサインを出す女性

引っ越し一括見積もり比較サービスを利用する メリット は以下の5つです。

  1. こちらから業者に連絡する手間と時間を省ける
  2. 最安値の引っ越し業者が見つかる
  3. 引っ越し料金の交渉がしやすくなる
  4. 直前の引っ越しに対応可能な業者が見つかりやすい
  5. やりとりを通じて業者のことがわかる

それぞれを詳しく説明します。

メリット1:こちらから業者に連絡する手間と時間を省ける

「引っ越し一括見積もり比較サービス」へ申し込むと、業者から連絡が来ます。

つまり、こちらから業者に連絡しないで済むのです。

引っ越し前は手続きなどで忙しく、連絡をする時間と手間を省きたいもの。

引っ越し業者に電話連絡をすると、時間帯や時期によってはつながりにくいことも あります。

とくに引っ越し業者の繁忙期にあたる2月~4月は、高い確率でつながりません。

メール連絡の場合も、返信が届くまでの時間がかかります。

こうした時間と手間が省けるのが「引っ越し一括見積もり比較サービス」のメリットです。

メリット2:最安値の引っ越し業者が見つかる

最安値の引っ越し業者が見つかるというのは、「自分で調べた最安値の引っ越し業者より安い業者が見つかる」ことを意味します。

自力で最安値の引っ越し業者を探す方法は以下の2つ。

  1. インターネット検索で口コミを調べていく
  2. 友人・知人に聞く

でも、そのようにして見つけた引っ越し業者が本当に最安値なのかどうかわかりません。

  • 値引き交渉したから安くなった
  • そのときは安かったけれど現在は値上げしている
  • 引っ越しの距離が近かったから安く済んだ

といったことがあり得るので、いまこのとき本当に最安値なのかがわからないのです。

そこで「引っ越し一括見積もり比較サービス」を活用します。

そうすれば、自分で探すより正確な最安値の業者情報が手に入ります

メリット3:引っ越し料金の交渉がしやすくなる

引っ越し料金の交渉をするときには、相場を知っていると話がしやすくなります。

逆にいえば、相場を知らないと交渉がしづらいのです。

見積もり比較をすれば、全業者が出した金額の平均から相場が算出できます。

この相場をもとに、それより高いか安いかで交渉していくのです。

たとえば、引っ越し業者1社から連絡を受けたとします。

そこで相場を上回る見積もり額を伝えられたら、「もっと安い見積もり額を出してる業者さんがあります」といえば、値下げに応じてくれるかもしれません。

このように、相場からの交渉ができる のも一括見積もり比較サービスのメリットです。

メリット4:直前の引っ越しに対応可能な業者が見つかりやすい

直前の引っ越しに対応可能な業者も見つかりやすいです。

「1週間後」や「数日後」といった急な引っ越しの場合、対応できる業者の数は限られてきます。

とくに引っ越し業者の繁忙期にあたる2月~4月は「予定が埋まっている」と断られるケースも多いです。

こうした状況のなかでも、「引っ越し一括見積もり比較サービス」を使えば 直前の引っ越しに対応してくれる業者を見つけやすい でしょう。

ちなみに、引っ越し業者の閑散期は6月です。その理由は以下の記事で詳しく説明しています。
カレンダーとパソコンを前にした女性

メリット5:やりとりを通じて業者のことがわかる

引っ越し業者とのやりとりを通じて、その業者のサービスの質がどのくらいかが見えてきます。

電話でしゃべった感じ、メール案内の文面、といったポイントから判断していきましょう。

いくつかの業者で見積もり額が同じくらいなら、こうした顧客対応から好印象を抱いた業者をピックアップします。

そうすれば、利用したい業者がしぼられていくはずです。

各業者の応対の質を見定められる のが、一括見積もり比較サービスのメリットのひとつです。

デメリットは一斉に電話がかかってくること

電話をかける男性

「引っ越し一括見積もり比較サービス」デメリットはひとつだけ。

申し込んだとたん、 一斉に業者から電話がかかってくることです。

引っ越し前の忙しいときに電話応対に時間を割かないといけない。この点がやっかいです。

ただ、なかには 見積もり業者の数を自分でセレクトできるサービス もあります。

逆にいえば、業者数を選べないサービスを利用すると、希望しない業者からも連絡がきてしまいます。

この業者にお願いするつもりないんだけど…と思いながら電話に出るのは嫌ですよね。

そこで、このようなデメリットを回避できるサービスをご紹介します。

先ほどお伝えした「引っ越し業者の数を自由に選べるサービス」に該当するのが「LIFULL 引越し」「SUUMO(スーモ)引越し見積もり」。この2つをオススメします!

申し込みフォームの業者名にチェックがついているので、見積もり連絡を希望しない業者があればこのチェックをはずしましょう。

これだけで不要な連絡がこなくなります。

SUUMOにいたっては、電話番号の入力が「任意」となっています。

つまり、電話連絡を受けつけない選択肢もあるということです。

この場合、業者からの連絡はメールのみになります。

希望しない引っ越し業者から電話連絡をもらいたくないなら、ぜひこれらのサービスを利用してください。

↓↓↓LIFULL 引越しはこちらから↓↓↓

↓↓↓SUUMO(スーモ)引越し見積もりはこちらから↓↓↓

まとめ

今回は「引っ越し一括見積もり比較サービス」を利用するメリットとデメリットをお伝えしました。

おさらいすると、メリットは5つ。

  1. こちらから業者に連絡する手間と時間を省ける
  2. 最安値の引っ越し業者が見つかる
  3. 引っ越し料金の交渉がしやすくなる
  4. 直前の引っ越しに対応可能な業者が見つかりやすい
  5. やりとりを通じて業者のことがわかる

そして、デメリットはひとつ。

「一斉に業者から電話がかかってくること」でした。

これらを踏まえて、スムーズで快い引っ越しをぜひ実現させてくださいね♪